top of page

仁科研ご入会に際して

     仁科研は合格や学校の成績が上がることを保証することはありません。自ら進んで行う学習のお手伝いをすることが仁科研の使命です。その結果として合格を勝ち得たり成績が上がることがあります。 本人が一生懸命行っている学習方法の改善を図り無駄をなくし効率をあげることを目的としています。
 仁科先生が指導を始める前に保護者の方と直接(あるいは メールで)お話をさせて頂きます。この際、仁科研とご家庭との間に信頼関係が築けない場合、仁科研として責任を持てませんのでお子さんの指導をお断りすることがあります。

仁科研入会カテゴリー
仁科研で自分への課題を克服しよう

カテゴリー1

パソコンを使いご家庭とEメールのやり取りができ、HPが確認できること
出席依頼・ 天候等による緊急休校連絡はHP上で発表いたします。



カテゴリー2

中学生・高校生・浪人生・大学生で、授業で必要となる教材を教室に持参できる能力があること。
本人が自己管理学習をすることを中心とした授業です。その環境に適応できる能力がない場合は入会できません。

​中学生は面談をし自己管理能力があることが確認された場合に限りお受けいたします。

小学生は紹介あるいは推薦があった場合に限り面談を行い自己管理能力の有無を判断しお受けするか決めます。



カテゴリー3 

教室内で私語を発したり、席を立ったりせず90分 以上落ち着いて学習に取り組めること。
学習方法を指導するためには本人に聞く姿勢、取り組む前向きな姿勢が必要です。
 

カテゴリー4 

計画的に継続し通えること

計画的学習に基づく来研が求められます。

 

カテゴリー5

自ら前向きに取り組む姿勢があること
「一生懸命学習しているにもかかわらず結果が出ない。」という不公平感をなくしていくための教室です。
本人が行っている学習を脳科学を基軸により効果的に、効率的に結果が出せるよう指導していきます。努力している生徒の努力を実のあるものになれるよう助けていきます。

 

ケース1 自己管理能力を身に付ける

仁科研は自主性を重んじ、自己管理能力を養う指導をしています。「やる気がありません。」「勉強嫌いです。」と言う状態で学習に臨むと効果が期待できません。一度当校で行っている「やるき学習相談」で問題解決しましょう。
  
ケース2 問題解決は自分で切り開く

学校・塾・予備校の課題に関する答えを確認するために利用されることはお勧めできません。仁科研で問題解決や、間違いを繰り返さない術を身に付けましょう。



ケース3 自ら学習内容を決める

学習に対する目的意識を持っていることが大切です。先生からの指示待ちで学習することは仁科研の理念に反します。先生からの指示だけを頼りに学習を勧めますと前頭連合野の働きが悪くなり学習効率が下がります。

 

ケース4 集中力を高めていく

まずは教室内で私語を発したり、席を立ったりせず90分 以上落ち着いて学習に取り組めるようにしましょう。
効果的な学習指導は本人に聞く姿勢、取り組む前向きな姿勢が必要です。
学習環境を大切に結果の出る学習に取り組みましょう。
  


「一生懸命学習しているにもかかわらず結果が出ない。」という不公平感をなくしていくための教室です。
従いまして「やる気がない」「自ら質問ができない」生徒の入会をお断りすることがあります。

 

bottom of page